高山市「地域おこし協力員」の募集について
2日目のチロル 店内が大分賑わってまいりました!
ブログを見ていない方たちも、
どのようなルートでチロルオープンを知り得たか、
それぞれのエピソードを披露してくださって、何度も笑わせていただきました
色んな方のお名前が飛び交ってましたね、今日のチロルは
昨日高山市の職員の方がおみえになり、
チロルのブログで市の事業を紹介してもらえないか
・・というお話をいただきました
高山市に移住して1年3ヶ月、本当に来て良かったと日々思うチロル夫婦
お安い御用です!
高山市「地域おこし協力員」の募集について
都市地域在住の方が対象で、生活拠点を高山に移し
地域おこしに協力できる人員を募集されています
最長3年間 住居の無償提供と、月額16万4千円の保障
1日8時間 週5日間(月~金)勤務を基本
募集枠は4名と少ないのですが、この話を聞いた時
これを、今住まいのある都心の方ではなく
地震の被災地の方を対象に募集されたらどうか・・と思いました
どうなんでしょう?
高山市企画管理部地域政策課の方、
このブログを読んでくださっているようなので、
よかったらコメントをいただけますか?
募集締め切りは3月22日(火)です
応募先、問合せ先はこちら
チロルに遊びに来てくれるちびっ子たちへ!
皆が遊んでくれているチロルのお庭の池が、
また雪で埋まってしまいました
階段も埋まってしまってキケンだし、池の下手は川です
雪が解けて、見晴らしが良くなるまで
お庭で遊ぶのは、もう少し待ってくださいね