これが大阪のチロル店内です!

チロル

2011年04月18日 10:30

狭~い

たった8坪 しかも四角でなくて、変形した長細い店
とりえは入り口が2つという事

国道に面した入り口と、四天王寺につづく参道、
両方から出入りできる店

四天王寺駅はお寺がたくさんあって都会の割には緑が多く、
お参りの方が たくさんみえて、
大阪で一番の 男子校と女子高があって、
幼稚園、小学校もすぐ近くにあって、
マンションがたくさんある住宅街で、
国道に面しているので会社も結構ある・・欲張りな場所でした(笑)

「子供さんからお年寄りまで、皆を満足させる店にしよう!」

カレーとデリカテッセンとケーキを作る事に。。。

まだ3ヶ所、移動販売の営業場所があって
(後に1ヶ所 復活するし・・)
その頃は天王寺駅ビルのスーパーに
カレーと惣菜とデザートの、卸売りの仕事もしてました

店舗の営業時間は11時半から21時まで 日曜定休日

考えてみれば それまで、
平日のランチタイムのみの、一週間で たった5時間の営業時間

でも店舗を持つから・・という勝手な自己都合で
それまでチロルを支えてくれた屋台のお客様を
投げ出すわけにはいきません

店も屋台も卸しも全部やる

チロル夫婦の(今思えば)無謀な挑戦の幕開けです


・・・と、ここまで書いていたら
全身ずぶぬれのチロル親父がご帰宅
「釣りしてて、川の中でコケたぁ」
・・・ノーコメントの嫁

ブログは毎日、店を閉めてから夕方に書いているのです
で、親父は毎日その時間に釣りへ・・・

お互いの リフレッシュタイム

アホな親父に構ってられるか

関連記事
チロルからのお知らせ
チロル親父の大惨事・・・
すいません・・・
女子会用オードブル作りました!
急遽変更!
緊急告知!!!
チロルからの重要なお知らせ
Share to Facebook To tweet