欧風カレー工房チロル › 飛騨清見 › チロルの歴史
 

2011年04月12日

チロルの歴史

チロルは2001年、軽自動車の移動販売でスタートしました
チロルの歴史
大阪のビジネス街に乗り込んだものの
初日の売り上げは たった6食 友達込み(笑)

それでは夫婦二人、当然食べていけないので
チロル親父、朝&夕 掛け持ちバイトでトラックに乗り
ペーパードライバーだった嫁が、若葉マークでカレーを運びtransportation07

営業時間は毎日お昼時の1時間のみに こだわって

営業場所には現地集合&現地解散
晩 親父が帰宅してからカレーの仕込み・・・若かったな~

二人で試行錯誤して、だんだんお客様も増えていき
朝、嫁一人で15升の米(約20キロ)を炊いて
でっかい寸胴鍋2個を車に積んで行けるようになり・・

さすがに体に限界を感じて 親父にバイトを辞めてもらって・・
あの頃の私、結構痩せてました(笑)

やがてお客様の増加に伴い、移動販売でのスタイルに限界を感じ
2003年1月 大阪市天王寺区四天王寺に実店舗をオープン!
チロルの歴史
国道沿い、駅から1分の好立地
でも たった8坪の小さな小さなお店でした。。。

続きは また明日




スポンサーリンク

同じカテゴリー(飛騨清見)の記事画像
アルバイト募集しております
テイクアウトカレー用意してます
本日は営業します
ひき肉とナスのピリ辛カレー
明日までの営業です
焼きチーズカレー
同じカテゴリー(飛騨清見)の記事
 アルバイト募集しております (2025-03-18 10:33)
 テイクアウトカレー用意してます (2024-12-30 09:03)
 12月31日までお店営業してます (2024-12-19 19:21)
 本日は営業します (2024-08-14 07:17)
 ひき肉とナスのピリ辛カレー (2024-07-22 11:22)
 4月1日より営業始めます (2024-03-31 11:41)

Posted by チロル at 20:10│Comments(4)飛騨清見
この記事へのコメント
昨日はごちそう様でした。
とってもおいしくまたまた大満足でした♪
テイクアウトしたパンナコッタは
もうサイコーでした☆
旦那さんと取り合いでした(笑)

またおじゃましまーす!!
Posted by アッキー at 2010年06月14日 14:00
いつもカワイイ赤ちゃんを連れてきてくださって、
ありがとうございます!
本当に癒されます!!

お酒をつかっていないお菓子が多いので、
もう少し大きくなったら離乳食にもなりますよ

またお待ちしておりま~す!
Posted by アッキー様 at 2010年06月14日 19:09
こんにちは!チロルさんのスタート 興味があったんです(^^;
どんな気持ちで スタートしたのか どんな人たちと出会ったのか 
とんな想いで こんな山奥にいらっしゃったのか(^皿^
続き楽しみです(^^
Posted by niko at 2011年04月13日 05:53
ありがとうございます!
少しずつ思い出しながら、書いていきますね

でも、チロルがこの清見にたどり着くまでの10年、
そして来てからの一年と少し

たくさんの方たちとの出会い、
たくさんの方たちからいただいた力、
きりがない・・というのが実際のトコロです

自分の実力だけでは、絶対ココまで来れなかったので
この感謝の気持ちを少しでも皆さんにお返しできるように
頑張っていきたい・・と思っています
Posted by niko さま at 2011年04月13日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。