欧風カレー工房チロル › 飛騨清見 › 名水めぐり
 

2010年10月12日

名水めぐり

水がほんと美味しい

いつも老田酒造さんの仕込み水をいただき、
お客様にコーヒーを召し上がっていただいています
お休みの日には
名水めぐり
荘川までの途中、軽岡トンネル付近の水
相当好みの味。
名水めぐり
古川に仕入れで行く道中にある砂場の水

日常に美味しい水が近くにあるなんて なにわ育ちには夢のよう

名水めぐり
チロル上空には大鷲も飛んでるし・・・

明日はお休みなので、天気が良ければロープウェイに行こうかなあ~

スポンサーリンク

同じカテゴリー(飛騨清見)の記事画像
アルバイト募集しております
テイクアウトカレー用意してます
本日は営業します
ひき肉とナスのピリ辛カレー
明日までの営業です
焼きチーズカレー
同じカテゴリー(飛騨清見)の記事
 アルバイト募集しております (2025-03-18 10:33)
 テイクアウトカレー用意してます (2024-12-30 09:03)
 12月31日までお店営業してます (2024-12-19 19:21)
 本日は営業します (2024-08-14 07:17)
 ひき肉とナスのピリ辛カレー (2024-07-22 11:22)
 4月1日より営業始めます (2024-03-31 11:41)

Posted by チロル at 18:27│Comments(2)飛騨清見
この記事へのコメント
飛騨は美味しい水が多いですよね。
丹生川とか国府とかいろんなところにありますし。
話では国府にある「作料清水神社」の水が美味しいらしいですよ。
桜野公園から見てJR線を渡った山裾にあります。
時間ができたら行ってみて下さい^^
Posted by うねはたのうき(^-^) at 2010年10月13日 09:33
情報ありがとうございます!

この美味しいお水のおかげで
我々の命の水も造られて(笑)・・・有難い事です
Posted by うねはたのうき(^-^)様 at 2010年10月13日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。