欧風カレー工房チロル › チロル › 大当たり!
2011年03月03日
大当たり!
さすがに今日は忙しかった
朝から・・・
欧風カレーと極上カレーとチキンカレーとスープカレー作って
フィナンシェとチーズケーキとガトーショコラを焼きました
いっぱい食べて遊んだ後は、いっぱい働く これ鉄則
さて、大当たりとは・・・
能登島で泊まったお宿 「民宿 堀井」さん です
一番いいコースでも、ビックリのリーズナブルなお値段
なのに料理が物凄かった

巨大な舟盛り、毛がに、サザエ、カレイ、タラ、ホタルイカ etc・・・
いったい何種類のお魚を食べたのか・・?
「もう無理ですっ」といいながら
あまりのおいしさに、根性で残さずキレイにたいらげました
「芋焼酎ロックで
」とお願いすると
出されたグラスがこれまたデカくて大満足!
目の前が海なので食後 親父は当然夜釣り(ぼうずですが)
嫁は部屋で酒を飲み、またまたさらに大満足
翌朝も「ひゃ~っ」って言っちゃう朝ごはん

お腹いっぱいで、3時まで何も食べられなかったけど(笑)
「民宿 堀井」さん、本当にありがとうございました!
巌門もヨカッタ

千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を走れるコース、気持ちよかったなぁ

快走!したかったんだけど、チロル親父から
「ゆっくり走って
」と注意を受けて・・・
何かと思えば、親父は辺りをキョロキョロ一生懸命目をこらし、
打ち上げられているガラクタからお宝(?)を懸命に探すのです
「あっこれ ウナギの仕掛けに使える!」と三角の籠を拾ったり、
「オレンジ色の浮きが欲しいんだ!オマエも探せ!」と偉そうに・・
牛歩のなぎさドライブだったのでした

朝から・・・
欧風カレーと極上カレーとチキンカレーとスープカレー作って
フィナンシェとチーズケーキとガトーショコラを焼きました

いっぱい食べて遊んだ後は、いっぱい働く これ鉄則
さて、大当たりとは・・・
能登島で泊まったお宿 「民宿 堀井」さん です
一番いいコースでも、ビックリのリーズナブルなお値段
なのに料理が物凄かった

巨大な舟盛り、毛がに、サザエ、カレイ、タラ、ホタルイカ etc・・・
いったい何種類のお魚を食べたのか・・?
「もう無理ですっ」といいながら
あまりのおいしさに、根性で残さずキレイにたいらげました
「芋焼酎ロックで

出されたグラスがこれまたデカくて大満足!
目の前が海なので食後 親父は当然夜釣り(ぼうずですが)
嫁は部屋で酒を飲み、またまたさらに大満足
翌朝も「ひゃ~っ」って言っちゃう朝ごはん

お腹いっぱいで、3時まで何も食べられなかったけど(笑)
「民宿 堀井」さん、本当にありがとうございました!
巌門もヨカッタ

千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を走れるコース、気持ちよかったなぁ

快走!したかったんだけど、チロル親父から
「ゆっくり走って

何かと思えば、親父は辺りをキョロキョロ一生懸命目をこらし、
打ち上げられているガラクタからお宝(?)を懸命に探すのです
「あっこれ ウナギの仕掛けに使える!」と三角の籠を拾ったり、
「オレンジ色の浮きが欲しいんだ!オマエも探せ!」と偉そうに・・
牛歩のなぎさドライブだったのでした
Posted by チロル at 17:51│Comments(0)
│チロル