欧風カレー工房チロル › 釣り › 今度はこれか・・・
 

2011年03月04日

今度はこれか・・・

昨日受け取りました
「宮川漁業協同組合員証」
今度はこれか・・・
スキーシーズンが終わりに近づくと、
上手いこと始まる渓流釣りシーズン・・・

昨日の記事のゴミ拾い(お宝探し)は渓流釣りの準備ですemotion06

高山って、なんて誘惑の多い土地なんでしょう

そしてそれぞれ、
その道を極める師匠達が近所に点在するから、さあ大変

春になると、
チロル親父の遊び友達の平均年齢が一気にemotion08

師匠方、チロルの池の周りの雪もすっかり解けましたよ
釣ったお魚をチロルの池に放流して皆で飼うのです

私はチロルの小さい池にお父さん達が集まって覗き込んでは
楽しそうにおしゃべりをしている光景を見るのが大好き

でもあまり誘惑しないで下さいね
皆の声が聞こえてくると
すぐに外へ飛び出してしまうチロル親父ですから・・・

そろそろお仕事モードになってもらわないといけませんface06

スポンサーリンク

タグ :釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事画像
深夜の山奥で
とうとう終わってしまった・・・
水曜は鮎釣りです
水没後、、
趣味の世界・・・?
はぁぁ~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 深夜の山奥で (2011-10-12 11:13)
 とうとう終わってしまった・・・ (2011-09-11 10:30)
 水曜は鮎釣りです (2011-08-04 10:30)
 水没後、、 (2011-07-21 10:30)
 趣味の世界・・・? (2010-10-16 19:23)
 はぁぁ~ (2010-10-07 10:30)

Posted by チロル at 15:00│Comments(4)釣り
この記事へのコメント
そろそろ、、かな
from Taiwan
Posted by YOK at 2011年03月04日 23:34
こんにちは・・・
能登の旅は楽しく美味しかったようですね・・
渓流シーズン始まりましたね。
私も鑑札更新してきました。
でも・・・寒くてロッドを振る気になりません。
早く暖かくなって欲しい・・・
メバルも行きたいし・・・
欲張りな私でした!!
Posted by D5+軽トラ at 2011年03月05日 11:10
無事に帰りましたが、
チョーハードな日々が続いています
が、今日は15分で3匹です
なんと20センチオーバー2匹
黒金の天然イワナですっ。
Posted by YOKさま at 2011年03月14日 20:49
先週はバタバタしていました
週末で一旦スキーも終わりました
夕方、イクラで3匹釣れました
今のところ、池にはイワナ5匹
放流ご協力願います!!
マスがいいなあ~
Posted by 釣り人さま at 2011年03月14日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。